このようなお悩み
\ありませんか?/
- 腰の痛みがある
- 腰から足にかけての痺れがある
- 5分間休むと楽になる
- 休んだ後に歩けるようになる
- 足に力が入らない
- 脊柱管狭窄症と言われた
- 手術はやりたくない
そのお悩みなら
当院にお任せ下さい!
お客様の声が信頼の証!
沢山の方から喜びの
声を頂いております
~その一部をご紹介します~
「日常生活で支障がないところまで施術が進んでいます」 〇何を見て来院して頂いたんですか? ネットを見て何か所か見たんですけどここが一番あってそうだなと思って、あと近かったものですからこちらにお世話になろうと決めて来ました。 〇来院される前はどんな症状でお悩みでしたか? 脊柱管狭窄症ということを言われて、10分か15分くらい歩くと脚が痺れて歩けない、痺れが強くて痛んで歩けない状態がずっと続いていました。ちょっと休むとまた歩けるんですけど10分歩いてまた休んでの繰り返しだったので長い時間続けて歩くというのが出来なくなってかなり深刻な状態になってました。 〇お悩みを解決するためにどこかに行かれてきましたか? 1度は大きな病院の整形外科にかかったんですけどその時に脊柱管狭窄症というふうに言われて薬を処方されたんですけどそれから2年くらいは痛みが治まって普通に歩けたんですけど、また2年目過ぎたくらいから、ちょっと痛み出して前よりも酷い状態になったもんですから、色々ネットを見たら薬は対処療法としてはいいけども、また復活するし同じことを繰り返すのでというネット情報があったものですから、こちらのHPをみたら根本的に改善しないと本当の解決にはならないというふうに書いてあったもんですからその通りだなと思ってお世話になったわけです。 〇他の院と当院では何が違いましたか? やはり対処療法と根本原因を解決するというそこが一番大きな違いかなと思って、何年か置きに繰り返す薬療法よりも、もともとの原因をちゃんと施術するところが一番大きいと思って今はお世話になっておりますので宜しくお願いします。 〇施術を受けられてどのような変化がありましたか? ここ始めて4ケ月くらい経ちましたけど、普段の日常生活で30分程度、歩くにはほぼ何も感じなくなって、時々軽いしびれはありますけど別に歩行に影響するような大きなしびれもなく痛みもなく、日常生活には支障がないところまで施術が進んでいるなと思っています。 〇同じような症状で悩んでいる人に向けて一言メッセージをお願いします 私もそうでしたけど差し当たってどこか大きな病院とかで薬の療法とか手術ということも言われたんですけど、それが根本的な施術になるかどうか、最初は私も分からなかったですけど、対処療法を素人は最初に考えつくんですけど楽だし1回か2回の薬で済みますから、ただ自分の体のことだし将来まだまだ先があるので体をちゃんと改善する、そのためにはしっかり信頼のできる先生にきちっと見てもらって、そういう先生を早く見つけてもらうのが一番時間はかかりますけど先決かなというふうに思いますので、ぜひ同じように悩んでいる方は、こちらの整体院を訪ねて頂ければというふうに思います。 (細畑弘様 70代 男性 仙台在住) ※効果には個人差があります |
「歩けなくなるほどの両大腿部の痛みでした」
私は20代の頃から一日中ほとんど座ることなく動き回る仕事をしてきました。そして50歳の時の禁煙をきっかけに週2回のランニング、筋トレ、登山、ソフトテニス等健康のためにと無理を重ねてこなしてきました。 (成田敏彦様 60代 男性 仙台在住) ※効果には個人差があります |
当院が最も大切に
しているのは
信頼関係です。
はじめまして、仙台市太白区の長町南駅から徒歩5分のところにある整体院 拓 院長の石倉です。
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
このページでは、私が整体という仕事にかける想いや、施術へのこだわりをお伝えしたいと思います。
●なぜ「話を聞く」「分析する」「技術を磨く」ことにこだわるのか?
それは、私自身がケガに悩み、信頼できる施術者に出会ったことで人生が変わった経験があるからです。
今から25年前、私は高校で陸上競技(長距離走)に打ち込んでいました。
5000mと3000m障害を専門にしていたのですが、障害の着地で足を痛めてしまったのです。
痛みを改善しようと、病院や接骨院を何件も巡りました。
しかし、どこでもレントゲンを撮られ、説明もほとんどなく、流れ作業のような対応ばかり。
「骨に異常はありません」「薬を出しておきますね」
…そう言われても、納得も安心もできませんでした。
その中で、母の紹介で訪れた整体院の先生は、私の話をしっかり聞き、体の状態を丁寧に分析したうえで施術をしてくれました。
その施術で少しずつ体が回復していくのを実感し、「整体ってすごい」「こんな施術者になりたい」と強く思ったのが、私の原点です。
●「納得」と「信頼」を大切にした整体
整体師になってからは、徹底的に技術を学びました。
信頼できる仲間と夜遅くまで練習し、翌朝まで施術の話で盛り上がることもありました。
後輩からの「先生ならどうしますか?」という言葉に、初心を思い出しながら向き合ってきました。
私が心がけているのは、次の3つです:
丁寧に話を聞く
体の状態をしっかり分析する
新しい技術を学び、常にアップデートする
これらは、単なるこだわりではありません。
私自身が「痛み」と「不安」を抱えたからこそ、「納得できる説明」と「信頼できる施術」がどれだけ大切かを知っているのです。
●同じように悩む方の力になりたい
痛みや不調で、どこに行っても納得できなかった方。
「本当に良くなるの?」「どのくらい通えばいいの?」と不安な気持ちを抱えている方。
整体院 拓では、あなたの不安や疑問にしっかり寄り添い、根本改善を目指した施術を行います。
ぜひ一度、お話を聞かせてください。
あなたの体と真剣に向き合います。
あなたがなぜ?
病院や他の施術院で
良くならなかったのか?
近年は、整体や医療の現場でマニュアル化が進み、「腰痛には電気」「肩こりにはマッサージ」と、症状ごとに一律の対応が増えています。
しかし、私が施術を通じて感じているのは、「手で直接触れて体を見る」ことの重要性です。熟練した手は、筋肉の緊張や関節のズレ、内臓の状態など、数字には表れない情報を教えてくれます。
たとえば同じ腰の痛みでも、原因が姿勢なのか、内臓の疲れなのか、人によって異なります。だからこそ、一人ひとり丁寧に検査し、状態に応じた施術を行う必要があります。
マニュアルは決して悪ではありませんが、それに頼りきってしまうと、「感じる」「考える」といった大切な力が失われていきます。本当に必要なのは、体の反応に集中し、的確に判断すること。これがプロの整体師に求められる本質です。
また、健康とは「体・心・思考」が一直線につながっている状態だと私は考えています。体が痛むと気分が沈み、考え方もネガティブになりがちです。薬や湿布では痛みの原因そのものは改善されず、気づかぬうちに体が壊れていくこともあります。
整体院 拓では、国家資格を持つ施術者が、あなたの体を丁寧に診て、本質的な改善へと導きます。
なぜ、脊柱管狭窄症が
当院でこんなにも
根本改善されるのか?
脊柱管狭窄症が他で良くならない理由
整形外科では電気、牽引、ストレッチ指導、リハビリをします。しかしどれ脊柱管の圧迫をとる手段ではありません。脊柱管狭窄症は神経の圧迫をとることがテーマとなります。
電気刺激は神経の走行に沿って流せば痛み、しびれが緩和されることがありますが圧迫されているところが良くなるわけではありませんのでしばらくすると痛みやしびれが戻ってきます。
マッサージや湿布も外からの刺激を与えるだけで一時的に楽になった気がしても、長続きしませんし、薬やブロック注射も同様で神経の圧迫がある限りは症状が再発します。
運動を進められるケースがあります。まだ歩けるような人には運動不足、筋力不足を理由に「歩いてください」進められます。しかし、普通の歩行では筋力不足の解消は見込めません。そもそも脊柱管が圧迫されているものに対して歩いて圧迫が解消されることはありません。多くの人が日常生活において「歩く」という動作は欠かせませんので「歩く」という行為によって良くなるくらいなら脊柱管狭窄症にはなりません。
脊柱管狭窄症は運動するということはすごく困難できついことです。少し歩くと足にしびれが走って力が入らなくなり歩けなくなります。
神経にかかる負担を分散させていくことがとても大切になります。
脊柱管狭窄症の症状について
50歳代から出始めて60代~70代に多く見られます。腰から足にかけての痛み、痺れ、力が入らないという症状が発生し、両足に出ることもあり馬尾神経を圧迫することによって排泄障害が出ることもあります。
脊柱管狭窄症の特徴的な症状は間欠性跛行です。間欠性跛行とは少し歩いたら足に痺れが出て前かがみでもしくは座って休む。前かがみで休むと楽になるので数分間は歩けるようになり、また痛みやしびれが出て前かがみで休むということを繰り返します。
脊柱管狭窄症になるということは背骨の配列が乱れているので周囲の筋肉の緊張による腰痛も出ます。姿勢を無理に真っすぐにしたり、反ったりすると痺れや痛みが酷くなることがあります。
脊柱管狭窄症の原因とは
背骨は頭から骨盤まで連なっていて中心は空洞になっています。その中を脊髄という神経が通っていますが、脊髄は頭から枝分かれをしながら両手両足の先までつながっているので腰で神経を圧迫すると下半身に痺れや痛みを伴います。
骨の変形によって余分な骨が出てきて脊髄に触れたり、靭帯が肥大して神経に触れると症状が出てきます。ではなぜそのようなことが起きるのか?背骨の配列が悪く、関節の嚙み合わせが悪いと背骨の間にある椎間板がすり減ってしまい周りにある靭帯がたるんできて背骨が前に滑ります。滑ってしまうと骨と骨が擦れてしまい変形が起きて神経を圧迫します。
脊柱管狭窄症は背骨が前方(お腹側)にズレれてしまうところからスタートします。
背骨がズレるということは腰椎の前弯が乱れるということになりますので全体のバランスにも影響します。腰にとどまらず、他の筋肉や関節にも負担がかかるのでバランスも改善していきます。前弯をしっかり作り背骨の正常なS字に近づけていけば神経への圧力が分散されていきます。
当院ではこのように改善します
当院では骨盤と背骨の配列を整えることに重点を置き、腰部にかかる負担を分散させる施術を行います。特殊な矯正専用ベットを使って矯正するのでボキボキと音が鳴るような体に負担がかかる施術は行いません。
脊柱管狭窄症があるということは背骨が前に滑って背骨の正常な配列が乱れているということになります。腰の背骨は前弯していなければいけません。前弯が崩れると上半身や骨盤周囲の筋肉に負担がかかり、腰痛がひどくなったり、首や膝にも症状が出ます。負担がかり硬くなって機能していない筋肉に対して筋膜リリースを使い調整していきます。
体の使い方が分からないと日常生活における体にかかる負担が変わりませんので体の使い方を覚えて頂くために運動整体を行います。
運動整体は激しい運動をするというわけではないのでご安心ください。体がどれくらい良くなったのか進捗を見て判断しますので無理に動かすということもしません。
ストレッチが必要な方は行ってもらい腰の負担を軽減させていきます。ストレッチも腰を反るような動作は厳禁です。反ってしまうと神経の圧迫が強くなり悪化する可能性があります。ストレッチは神経を圧迫しないようなものを選ぶことが大切になります。
7月18日までに
\ ご予約の方に限り /
根本原因改善
整体コース
初回2,980円(税込)
※初検料1,620円+通常1回6,600円
=8,220円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※全て税込価格
整体院 拓が
選ばれる他院とは違う
10の特徴
①悩みに寄り添い不安を解消します
当院が最も大事にしていることは利用者様との信頼関係です。症状についてはもちろんですが、不安な事、疑問に感じていることなど、ひとつひとつお伺いしますので、なんでもご相談ください。
②徹底した分析で痛みの原因を特定します
症状の本当の原因を掴むことが根本改善への第一歩となります。痛みがある表面的な部分だけでなく、体全体を隈なく検査し原因となる部分を特定していきます。
③丁寧で分かりやすい説明が評判です
当院では、利用者様自身が自分の体について理解し、どうすれば良くなるのか納得して頂いた上で施術に入ります。専門用語を使わず丁寧に説明しますので、分からないことがあれば遠慮なくご質問ください。
④バキバキしない身体に優しい整体です
ボキボキ・バキバキと鳴らすような施術は行いません。妊娠中の方やお子様も受けられます。※妊婦さんは体勢を工夫しながら行いますので安心して受けられます。
⑤重症の改善実績も多数。経験豊富な施術家が担当します
歴18年の院長を筆頭に、豊富な臨床経験と実績を積み上げてきた技術を用いて根本改善へ導きます。
⑥体全体を整え再発しない身体を作ります
痛みの原因となる歪みにアプローチし、全体のバランスを調整することで、症状を根本から改善していきます。
⑦アフターフォローも万全!更に施術効果が促進されます
自宅で簡単にできるストレッチや生活習慣を改善する指導なども、身体の状態に合わせて行います。LINEを使って相談も可能です。
⑧お子様連れOK!安心してご来院ください
小さなお子様連れの方も、ご遠慮なく一緒にご来院ください。
⑨お着替え無料貸出・フィッティングルームも完備
お着替えもご用意しておりますので、手ぶらでお越し頂けます。
⑩駐車場あり!長町南駅から徒歩5分で通いやすい
車でお越しの際は店舗前の駐車場をご利用ください。3台分ご用意しております。
当院は全国の有名整体院・
整骨院からも沢山の支持を
頂いております
「的確なセルフケアが好評」 ハナマル整体院 代表 石倉先生との出会いは施術勉強会です。 |
「施術研究家」 株式会社 きわみケア どうはく堂 西勝山接骨院 代表 石倉先生を一言でいうと『施術好き』でしょうか。 |
「根本的に痛みの出にくい体作り」 よつば鍼灸整骨院 院長 石倉先生は思いやりと深い探究心の持ち主です。 |
7月18日までに
\ ご予約の方に限り /
根本原因改善
整体コース
初回2,980円(税込)
※初検料1,620円+通常1回6,600円
=8,220円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※全て税込価格