根本改善のスペシャリストが
責任を持って担当します
当院の目的はただ目先の痛みを緩和することではなく、症状を根本改善し、本当に健康な身体を取り戻して頂く事にあります。
そのため、お一人お一人のお身体の状態や症状に合わせて最適なアプローチを程していきます。
また当院の技術は、メディアで多数紹介され、医療・健康・スポーツ業界のあらゆる専門家から推薦される本物の技術をぜひご体感ください。
整体担当:石倉拓哉
保有資格:
柔道整復師 カイロプラクティックスクール卒業 ダイエットインストラクター
業界歴:18年
趣味・特技:
ソフトボール・登山・旅行・ランニング・体を動かすこと
得意な施術:
慢性腰痛・坐骨神経痛を得意としています。どの症状も一貫しているのは体のバランスが悪くなっているから症状が出てきますので体のバランスを整えていきます
健康のために行っていること:朝の早起き、朝のストレッチ、リラックスした音楽を聴く、ランニング、筋トレ、ソフトボール、タンパク質を意識した食生活、自転車通勤、起床・就寝時間のリズム、白湯を飲むなど
お客様へメッセージ:20年以上施術を続けてきて分かったことがあります。それは単に「痛みを取る」ことだけに目を向けるのではなく「日常生活を支障なく過ごせるようになれば、その人の人生に変化が出る」ということです。施術歴が浅いころは目の前のことに精一杯で視野がとても狭かったなと感じます。患者さんにもいろいろな思いがあり、整体を探しています。
「痛みはとれるのかな?」「元の日常生活に戻れるのかな?」「いろいろ行ったけど、ここは大丈夫なのかな?」「この体で育児はつらい」「介護をすると体が痛い」そういう方を施術していったら徐々に「ありがとう」とか「先生のおかげです」と言われるようになり、その人の人生の分岐点にもなっているんだなと意識し始めました。それから目の前の「痛み」だけではなく、その背景にも目を向けるようになりました。
あなたが直接私に話さなくても、体はいろいろなことを語ってくれます。
- 長年にわたり、体を酷使して頑張ってきたこと
- 日常生活や仕事でのカラダの使い方
- 精神的なストレスなどのメンタル面
- 外傷歴
- あなた自身の体の使い方
長年にわたってあなたは自分の体とともに頑張ってきた、だから「痛み」としてあなたの体は助けてほしいと訴えかけてきているのです。
20年の経験で言えること、それは「その場限りの変化を追い求めない」ということ。その場だけ変化しても次の日に戻ってしまっては意味がない。日常生活に支障をきたさない当たり前の生活を取り戻すためには、瞬間的に良くなっても意味がありません。
痛みはカラダから発せられるサイン。これ以上「悪くならないようにしてね」と教えてくれています。そのサインを無理やりもみ消しても、また強いサインとなって出てくるだけです。カラダは何年もの年月をかけて頑張ってきました。痛くなると心が落ち込んで不安になり、動きたくなくなって頭までもが働かなくなる。体と心と頭が機能しなくなっていきます。そうなんです。体が良くなれば心と頭は機能し始めます。体が動き、心が前向きになり、頭で考えて行動するようになる。人生が好転していきます。
その基盤となるカラダと向き合ってみませんか?当院ではあなたの体としっかり向き合い、あなたに必要な施術を提案していきます。
施術をスタートするにあたって「早い」「遅い」はありません。
「歳だから・・・」
「もっと若ければ・・・」
「周りもそれなりに痛いって言っているし・・・」
ひとつ言えることはどんな年齢だろうと今日が人生の中で最も若い日です。最も若い日にカラダと向き合いませんか?私たちはあなたのカラダとしっかり向き合い、施術していきます。
整体担当 大内魁人
保有資格:IHTA認定整体師1級・IHTA認定メディカルトレーナー
趣味・特技:テニス・水泳・ヨット・ゲーム・ドライブ
得意な施術:肩こり・腰痛
健康のために行っていること:日々のストレッチ・朝起きたら水を飲む・よくしゃべり笑う・好きな曲を聴く・生活リズムを一定に保っている
お客様へメッセージ:
私は通っていた専門学校で現場での施術の重要性を学びました。どういうことかというと机上で勉強して知識を得るだけではなく「しっかり考えて施術を組み立てる」という現場でしか学べない風景を見させて頂きました。それが私の現在につながっています。
その後、知識を広めたくて整体の学校に通いIHTA認定整体師1級・IHTA認定メディカルトレーナーを取得しました。
たくさんの方々をより健康のサポートできるよう施術に取り組んでいます。症状がひどい方ですと、日常生活を送る中で「歩く」「起きる」「長時間座る」など何気ない動作が困難な場合が見られます。これは長年の積み重ね、日々の生活の中で体のバランスが崩れてしまい筋肉の硬さなどにより、動きが悪くなってしまって本来のスムーズな動きが出来ない状態になっています。
体の動きを良くするために体のバランスを整えていき、日常生活の動作が取り戻せて患者様がやりたいことが楽しく出来るような身体作りを目指しています。
お客様の体が良くなっていく姿、日常生活を取り戻す姿を見ていくことに喜びと感動をもらいそれが私のエネルギーになっています。
ひとりひとりの未来を見据えて全力で施術に取り組んでいますので、セルフケアや普段の生活を送る中で注意することなど気になることがありましたら気軽にお話しください。
受付担当 赤羽範子
いつも笑顔で明るい雰囲気でお客様が気持ちよくいて頂けるように接することを心がけています。
私自身も受付で手続きをしている際に雰囲気が良くて、親切に教えて頂ける方が不安なく安心します。
そのような経験から皆様に気持ちよく来て頂き、お帰り頂くということを心掛けています。
私が直接的にお体に対して施術に関わらせて頂くことはありませんが受付での対応、ご説明などを行うことが間接的ではありますが施術の一環として私のできるサポートだと思っています。
お客様からは様々な質問を受けることがあります。例えば新規の方で施術時間はどれくらいなのか?どのようなことを行うのか?などお受けすることがありますが、精一杯ご対応させて頂きます。
またベビーベットの準備もあるのでお子様連れの親御さん多くいらっしゃっていて、お子さんとも触れ合う機会が多いです。産後の方も安心して受けられようにお子さんも見させて頂きます。
その他、気になることやわからないことがありましたら お気軽にご相談ください。