1.着替えがあるところ
施術をするときに服がしわになってしまうのが気になる人は着替えがあるかどうかは大事なポイントになります。
スカートで来店するとめくれたりすることが気になる人もいると思いますので来店したときに着替えがあると安心できます。
また仕事帰りに行く際に着替えがあると仕事が終わった足で来店することが出来るので自宅に戻って着替えを取る手間が省けますし服を気にしながら施術を受けることもなくなります。着替えがあるかどうかはスタッフにチェックしましょう。
2.仕切りがあるところ
隣のベットの間に仕切りがあるところがお勧めです。周囲の目が気にならなくてすみますし、仕切りがあればそこで着替えをすることも出来ます。
仕切りだけでは着替えが気になるというのであればフィッティングルームがあるところを選ばれるといいと思います。
隣のベットと人が二人くらい入れるスペースがあると快適に施術を受けられます。何より体について相談したいときに隣に人の気配があると相談しづらい雰囲気になります。
3.産後の方はベビーベットが必須
産後の方はベビーベットがあると通いやすいかと思います。産後の骨盤矯正は安定して閉じるまで時間がかかります。何回か通うことになりますので赤ちゃんが安心して寝れるスペースがあると便利です。
また子供・赤ちゃんを見てくれる人がいるかも大事なポイントです。整体、整骨院の先生方は子供や赤ちゃんが泣くことに対して「迷惑だな~」という感情は絶対に持っていませんがお母さんが申し訳ない気持ちになることが多いようです。
お母さんの心の負担を軽減して快適に施術を受けるためにも赤ちゃんを見てくれるようなところがいいかと思います。
4.清潔感ある整体院
院内の清潔感はもちろんのこと、スタッフにも清潔感があるかどうかは見ておくべきだと思います。例えば白衣、髪型などしっかりとしているか?そういうところを見るのもいいかと思います。
5.担当の整体師が変わらない
行くたびに担当した整体師が変わってしまうとよくありません。前回施術した場所、その人のお悩みに関して知っている先生が一番いいです。但し、分業制は問題ないかと思います。
例えば筋肉の施術、矯正の施術で分かれるというのは良いことです。なぜかというとすべて同じ人でだと待ち時間がかかる可能性がありますし、何より骨盤矯正、筋肉の調整などその道のスペシャリストがいるのはとても頼りになります。
分業制ですと情報は共有されていますし、メインの先生が最後に見てくれれば問題ありません。もちろん、最初から最後まで同じ先生でもいいですがその際は申し出をしておくのが確実です。
6.予約制が導入されているとこ
好みもあるかもしれませんが、待ち時間が少なく見てもらうことが出来るというのはとても便利です。予約制が無いとタイミングによっては1時間以上待つことになります。
お子様連れの方、幼稚園に行っている間に見てもらう、旦那さんやご家族に子供を見てもらいながら通うとなると1時間以上の待ち時間は厳しい人が多いのではないでしょうか?通うたびに1時間以上待つの大変だと思います。
予約制の方が予定が立てやすいですし、子供の予定が終わってから行く、買い物の前に行くなど〇〇のついでに行くということが可能になります。施術時間も何時から何時と決まっているので時間にスケジュールが立てやすく有意義に時間が使えます。