「整体院 拓 太白院」で本当に健康なお身体へ

座りっぱなしで腰痛が出やすい理由

デスクワークで長時間座り続け腰に痛みを感じる女性|仙台市の整体院拓

長時間のデスクワークは、腰や骨盤まわりの筋肉を固めてしまいます。
特に背中を丸めた姿勢や足を組んで座る習慣は、腰に負担を集中させ、血流の滞りや筋肉の緊張を招きます。その結果、「夕方になると腰が重だるい」「座り続けると痛みが強くなる」といった症状が現れやすくなります。腰痛についてもっと知りたい方は専門家が徹底解説①腰痛をご覧ください。


ストレッチやクッションで良くならないケース

クッションを使用しても改善しないデスクワーク腰痛の悩み|仙台市の整体院拓

「腰痛対策クッションを買ったのに改善しない」
「動画を見ながらストレッチしているけど、すぐに戻ってしまう」

セルフケアで一時的に和らいでも、腰痛が繰り返す方は体のバランスが崩れている可能性があります。骨盤が傾いていてが正しい座り方ができないので、腰に負担がかかっている状態がずっと続きます。また表面的な筋肉だけでなく、骨盤や深層筋の歪みが関係しているため、根本からの調整が必要になります。


事例紹介(デスクワークで腰が痛む30代男性)

仙台市在住・30代男性。IT関連の仕事で1日8時間以上パソコン作業を続ける生活。
・午後になると腰が張って集中できない
・帰宅後はソファから立ち上がるのもつらい

当院に来院し、体の歪みや筋肉の硬さを調整する施術を受けた結果、
→ 施術を続けていくと長時間のデスクワークでも腰が軽く感じられるように。
→ 「仕事に集中できるようになった」と喜ばれています。

 👉 [整体院拓の改善事例はこちら]


実際に施術を受けた方の声

「デスクワークの際の腰の痛みが改善したタカハシさん」

仙台市太白区の長町で整体を受けてデスクワークの腰痛が改善されたタカハシさんの声

〇何を見て来院して頂いたんですか?
(紹介、HP、チラシ等)

インターネットで調べて家も近かったので来てみました。HPもみました。

〇来院される前はどんな症状でお悩みでしたか?

もともと肩こりがあったんですが、特に腰が重くなってこれは日常生活に支障をきたすな、と思い探してきました。腰が凄く重くて仕事中も辛い状態でした。

〇お悩みを解決するためにどこかに行かれてきましたか?
(他の整体院に行っていた等)

肩こりはマッサージや鍼に行ったことはありました。

〇他の院と当院では何が違いましたか?

マッサージだと筋肉へのアプローチだと思うんですが背骨とか骨、姿勢も含めて改善してもらってるんだなという気がしました。

〇施術を受けられてどのような変化がありましたか?

肩こり、腰痛を含めて楽になってきています。まだ完璧ではありませんが支障なくなってきました。

〇同じような症状で悩んでいる人に向けて一言メッセージをお願いします

まず、なんでも試してみてプロに頼んだ方が良いかなと思います。

(タカハシ様 30代 男性 仙台在住)

※効果には個人差があります

慢性腰痛のセルフチェックリスト

✅ 長時間同じ姿勢でいると腰がつらい
✅ 朝起きると腰が固まっている
✅ ぎっくり腰を繰り返している
✅ 湯船に入ると楽になる
✅ 腰痛が慢性化して仕事や家事に支障がある

👉2つ以上当てはまる方は「慢性腰痛」の施術対象です。

当院での施術と改善の流れ

腰痛改善のため体のバランスを整える整体施術の様子|仙台市の整体院拓

  1. 検査・カウンセリング
     姿勢・骨盤・筋肉の状態を確認し、腰痛の原因を特定。

  2. オーダーメイド施術
     骨盤・背骨の歪みを整え、固まった筋肉をほぐす。

  3. 再発予防アドバイス
     職場でもできる簡単な体の使い方を指導。

根本改善と同時に、仕事を続けながら快適に過ごせる体づくりをサポートします。


体院 拓の院内風景|仙台市太白区

仙台市の整体院 拓は慢性腰痛の施術や院内風景を動画でもご紹介しています。
仙台市太白区・長町南駅近くの【整体院 拓】の院内の様子や腰痛の施術をご覧ください。

当院では慢性腰痛を根本から施術していくために体のバランスを整える施術をしています。
『私の症状でも良くなるのかな?』と不安な方は、まずはお気軽にご相談ください。

まとめ

デスクワークによる腰痛は、長時間の座り姿勢や体の歪みが大きな原因です。
クッションやストレッチで一時的に良くなっても、繰り返す場合は根本的な調整が必要です。

当院では、働き盛り世代の方が「仕事に集中できる体」を取り戻せるよう、施術と生活アドバイスを行っています。
「セルフケアをしても良くならない」と感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。

👉 仙台市太白区|整体院拓 トップページはこちら


慢性腰痛のよくある質問集

Q1. デスクワーク中にできる腰痛対策はありますか?

A. 1時間に1回は立ち上がって歩く、椅子の高さを調整する、足を組まないことが有効です。


Q2. ストレッチやクッションでは改善しないのはなぜですか?

A. 表面的な筋肉の緊張だけではなく、骨盤や背骨の歪み、深層筋の硬さが関係しているからです。

Q3. デスクワークが多い人でも再発しませんか?

A. 正しい姿勢や職場での体の使い方を取り入れることで再発は防げます。当院では日常生活のアドバイスも行います。


Q4. 病院で「異常なし」と言われたのですが、それでも施術は必要ですか?

A. 画像検査で異常がなくても、筋肉や骨格のアンバランスで腰痛は起こります。その場合は整体による調整が有効です。

この記事の監修

P-310      柔道整復師 カイロプラクター

         石倉拓哉

施術歴20年以上の経験豊富な技術で、ラジオ出演やメディア掲載多数。同業者の推薦も多く、技術指導や外部で健康セミナーを開催し、講師として参加する経験もある。2024年には東北の美の祭典、東北ビューティーコレクションにおいて、ランウェイを歩く人たちに姿勢の指導をする講師として参加する。マッサージなどのその場しのぎの方法ではなく「症状の原因を施術する」という体のバランスを見る骨格構造理論をもとに根本から施術していき、お客様の口コミも数多い。                    

                                プロフィールはこちらから

 

キャンペーン

 

10月18までに
\ ご予約の方に限り /

 

根本原因改善
整体コース

初回2,980円(税込)
※初検料1,620円+通常1回6,600円
=8,220円

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名

※全て税込価格

 

tel:0223083058
予約フォームLINE

院外

店舗名 整体院 拓・太白院
営業時間 月・火・木・金
10:00~14:00/16:00~20:00

水 16:00~20:00
土 10:00~14:00

定休日 日曜・祝日
住所 〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7丁目19-34 TPCビル1F(ザ・モール仙台長町店の向かい側)
【MAPはこちら>】
交通 地下鉄南北線「長町南」駅 徒歩5分
駐車場  店舗前3台あり
電話番号 022-308-3058

 

仙台市で人気の「整体院 拓 太白院」 PAGETOP