「整体院 拓 太白院」で本当に健康なお身体へ

痛みの軽減と坐骨神経痛の改善は違う

坐骨神経痛は「自然に治る」と言われることがありますが、正確には 「痛みが一時的に消える」だけで、根本的に治っているわけではありません。坐骨神経痛について詳しく知りたい方は専門家が徹底解説②坐骨神経痛をご覧ください。

痛みが自然に消えるケース

坐骨神経痛は痛みが軽減しても根本的に治ったわけではなく、原因が残っているため再発のリスクがあることを示す

  • 軽い筋肉疲労や姿勢の影響
    長時間のデスクワークや運転でお尻や腰まわりの筋肉が緊張し、神経が圧迫されて痛みが出ることがあります。
    → 休養をとったり、体を温めたりすると一時的に楽になることがあります。

  • 炎症が一時的に落ち着いた場合
    椎間板や梨状筋などに炎症が起きていたケースでは、時間の経過とともに炎症が軽減し、痛みが消えることがあります。

ただし、これらは 「原因が解消された」わけではなく、再び同じ負担をかければ痛みが戻る可能性が高い です。とりあえず「痛みだけでも取りたい」お気持ちはとても分かりますが痛みやしびれが出るということは必ず原因があります。そして痛みだけ取りたいという方は心が病んでいくケースも少なくありませんので注意が必要です。


自然に痛みが取れないケース

坐骨神経痛が慢性化し、痛みやしびれが日常生活の一部となり悪化していく様子をイメージした写真

  • 椎間板ヘルニアが進行している
    神経が強く圧迫されている場合、安静にしても痛みやしびれが改善しないことがあります。

  • 慢性的な筋肉の緊張や骨盤・背骨の歪み
    姿勢のクセが強く残っている場合、自己回復力だけでは不十分で、慢性的なしびれ・痛みとして続きます。

  • 神経のダメージが大きい場合
    長期間圧迫されていた神経は回復が遅れ、自然に痛みが取れる可能性が低くなります。

神経にかかる負荷は目には見えないところが厄介なところです。慢性化していくと痛みは日常になります。


「痛みが消えた=治った」ではない理由

坐骨神経痛で痛みが軽減しても治ったわけではなく、ゴルフなどの運動は悪化や再発の原因になるため厳禁と解説するイメージ写真

坐骨神経痛は「症状(痛みやしびれ)」と「原因(神経圧迫や姿勢の問題)」が一致していないことが多くあります。

痛みが一時的に消えても、筋肉のコリや骨格のゆがみが残っていれば、再発しやすい状態です。加えて神経の圧迫をしているところの負担を減らさない限りは筋肉のコリがとれて一時的に軽減しているだけです。特にヘルニアの既往歴がある方はすべり症や脊柱管狭窄症に移行しないようにする、梨状筋症候群の方は骨盤のバランスを整えるなど根本から施術するということがとても大切になります。

改善事例:両足に広がる坐骨神経痛が軽減した50代男性の声

来院のきっかけ

50代後半の男性。
数年前から腰の重だるさがありましたが、最近になって 両足にしびれと痛みが広がり、長く歩けない・立ち続けられない という状態に。病院での検査では「年齢による坐骨神経痛」と言われ、痛み止めの薬を処方されただけでした。

当院での取り組み

初回検査では骨盤の傾きと腰部・臀部の筋緊張が強く、左右差が顕著。
施術では骨盤周りを中心に全身のバランスを調整し、合わせて自宅でできる簡単なストレッチをお伝えしました。

改善の経過

  • 1ヶ月後:両足に広がっていたしびれが片足にまで軽減。歩行距離も少しずつ伸びる。

  • 2ヶ月後:階段の上り下りがスムーズになり、立ち仕事の負担も減少。

  • 3ヶ月後:日常生活での痛みはほとんど感じなくなり、旅行にも行けるようになった。

ご本人の声

「もう両足の痛みで一生歩けないかと思っていましたが、だんだんと良くなっていくのを実感できました。薬だけに頼るのではなく、体のバランスを整えることが大切だと分かりました。」

(仙台市在住 50代男性)


実際に施術を受けた方の声

「両大腿部の坐骨神経痛が軽減された成田様」

仙台市太白区長町の整体院拓で両大腿部の坐骨神経痛が改善した成田様(60代男性)と院長のツーショット写真

私は20代の頃から一日中ほとんど座ることなく動き回る仕事をしてきました。そして50歳の時の禁煙をきっかけに週2回のランニング、筋トレ、登山、ソフトテニス等健康のためにと無理を重ねてこなしてきました。
しかし60を過ぎてから突然に原因不明で歩けなくなり、2ヵ月ほど車い椅子、松葉杖生活をしたこともありました。
今回は68歳の時に突然に両大腿部の痛みに襲われ歩くのもままならなくなりネットで見つけた拓先生のところに駆け込みました。
拓先生の方針はまずは身体の使い方を正すようにということでした。確かに私のやり方のように間違った身体の使い方ではトレーニングは積めば積むほど。間違いがますますひどくなると合点しました。20年あるいは、70年近くをかけて身につけてきた身体使いの間違いは数回の施術や短期間の施術では矯正できるはずもありません。急がば回れでとにかく拓先生を信じ、通うたびに良くなっていく若返ってゆくと実感をしながら施術を受けております。
今は身体の使い方に対する迷いもなくなり、歩く姿も年寄りじみた動きからより若い歩き方になってきていると実感しております。

(成田敏彦様 60代 男性 仙台在住)

坐骨神経痛のセルフチェックリスト

✅ 腰から足にかけてズーンとした痛みが続く
✅ 長時間立っていられない
✅ 歩いていると足がしびれて歩きづらい
✅ 座っていてもお尻や太ももに痛みが出る
✅ 病院で「坐骨神経痛」と言われたが改善しない

👉 2つ以上当てはまる方は「坐骨神経痛」の施術対象です。

整体でできるサポート

仙台市太白区の整体院で坐骨神経痛に対し体のバランスを整える施術を行っている風景の写真

整体院では、

  • お尻・腰まわりの筋肉を緩めて神経圧迫を減らす

  • 骨盤や背骨のバランスを整え、再発しにくい状態に導く

  • 神経に負担がかからないようにバランスを取る

といったアプローチで、「自然治癒力を高めつつ、再発を防ぐ体づくり」をサポートします。

仙台市太白区の整体院 拓では、坐骨神経痛の原因を丁寧に見極め、一人ひとりに合った施術を行っています。

👉 詳しい改善事例はこちら

【仙台市太白区】整体院 拓 太白院の雰囲気がわかる動画

整体院 拓 太白院の雰囲気や坐骨神経痛の整体を動画でもご紹介しています。
仙台市太白区・長町南駅近くの【整体院 拓】の院内の様子や施術風景をご覧ください。

整体院 拓 太白院の雰囲気はいかがでしたか?
『私の症状でも良くなるのかな?』と不安な方は、まずはお気軽にご相談ください。

まとめ

坐骨神経痛は、自然に痛みが消えることがあります。
しかしそれは 「根本的に治った」のではなく、一時的に症状が落ち着いただけ の場合がほとんどです。

  • 一時的に痛みが和らぐケースもある

  • 神経圧迫や姿勢のクセが残っていれば再発しやすい

  • 強い痛みやしびれが長引く場合は自然に治まる可能性が低い

  • 腰痛や坐骨神経痛を甘く見ないこと。症状が出たり消えたりするということは「今のうちに施術して」と体が教えてくれているサイン

放置して悪化する前に、原因に合わせたアプローチを受けることが大切です。
仙台市太白区の整体院 拓では、坐骨神経痛の根本原因を見極め、痛みの改善と再発予防をサポートしています。

👉 仙台市の整体院 拓 太白院トップページはこちら

よくある質問(Q&A)

Q1. 坐骨神経痛は自然に治りますか?

A. 痛みが自然に消えることはありますが、それは治ったわけではありません。原因が残っていれば再発する可能性が高いです。

Q2. 痛みがなくなれば放置しても大丈夫ですか?

A. 痛みが一時的に和らいでも、神経圧迫や骨盤の歪みが残っていれば再び症状が出ることがあります。放置はおすすめできません。

Q3. 自然に痛みが取れない場合はどうすればいいですか?

A. 強い痛みやしびれが長く続く場合は、専門家に相談してください。整体やリハビリなどで原因にアプローチすることが改善につながります。

Q4. 坐骨神経痛が自然に良くなる人とならない人の違いは?

A. 回復力が高く軽度の炎症の場合は自然に和らぐこともありますが、椎間板ヘルニアや慢性的な筋肉の緊張が原因の場合は自然治癒しにくいです。但し、前述したように神経の圧迫が取れていないかぎりは自然治癒とは言い難いです。

Q5. 再発しないためにできることはありますか?

A. 姿勢の改善・筋肉のケアなどで神経への負担を減らすことが大切です。整体院では、再発を防ぐ体のバランスづくりをサポートしています。

この記事の監修

P-310      柔道整復師 カイロプラクター

         石倉拓哉

施術歴20年以上の経験豊富な技術で、ラジオ出演やメディア掲載多数。同業者の推薦も多く、技術指導や外部で健康セミナーを開催し、講師として参加する経験もある。2024年には東北の美の祭典、東北ビューティーコレクションにおいて、ランウェイを歩く人たちに姿勢の指導をする講師として参加する。マッサージなどのその場しのぎの方法ではなく「症状の原因を施術する」という体のバランスを見る骨格構造理論をもとに根本から施術していき、お客様の口コミも数多い。                    

                                プロフィールはこちらから

 

キャンペーン

 

10月28までに
\ ご予約の方に限り /

 

根本原因改善
整体コース

初回2,980円(税込)
※初検料1,620円+通常1回6,600円
=8,220円

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名

※全て税込価格

 

tel:0223083058
予約フォームLINE

院外

店舗名 整体院 拓・太白院
営業時間 月・火・木・金
10:00~14:00/16:00~20:00

水 16:00~20:00
土 10:00~14:00

定休日 日曜・祝日
住所 〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7丁目19-34 TPCビル1F(ザ・モール仙台長町店の向かい側)
【MAPはこちら>】
交通 地下鉄南北線「長町南」駅 徒歩5分
駐車場  店舗前3台あり
電話番号 022-308-3058

 

仙台市で人気の「整体院 拓 太白院」 PAGETOP