「整体院 拓 太白院」で本当に健康なお身体へ

ご来院のきっかけ

仙台市太白区長町の整体院拓で、梨状筋症候群の原因となっていた体の歪みと傾きを調整して痛みが改善し、笑顔を見せる上野様

仙台市在住の60代女性。趣味の読書をしているときに2時間以上座り続けると、お尻から太ももにかけてのしびれが強く出るようになりました。車の運転中も同様に症状が出るため、外出が億劫になり来院されました。

検査と施術の内容

検査では梨状筋の硬直と骨盤のねじれが確認されました。施術では梨状筋を中心に臀部の筋肉を調整して、骨盤のバランスを整える整体を実施して背骨も曲がっていたので調整。さらに、椅子の座り方やクッションの使い方など日常での工夫をお伝えしました。

施術の経過と改善

施術を重ねるごとに車の運転中のしびれが和らぎ、骨盤の矯正をしていくと読書中も症状が軽減。通院を続けていくと「好きな読書を安心して楽しめるようになった」と喜んでいただけるまで改善しました。

梨状筋症候群のセルフチェックリスト

✅ 長時間座っているとお尻が痛くなる
✅ 足を組むとお尻〜脚にかけてしびれる
✅ 腰痛だと思っていたが足のしびれもある
✅ お尻を押すと太ももやふくらはぎまで響く
✅ 整形外科で「骨に異常なし」と言われた

👉 2つ以上当てはまる方はあなたも施術の対象です。

長時間の座り姿勢では、お尻や腰への圧がかかりやすく、梨状筋や腰椎まわりが固まることで坐骨神経痛を引き起こすことがあります。

同じような症状でも、ヘルニアや姿勢の歪みなど別の原因が関係しているケースもあります。

詳しく知りたい方は【坐骨神経痛まとめページ】をご覧ください。

実際に施術を受けた方の喜びの声

「骨盤の歪みで梨状筋症候群が良くなったマリー様」

仙台市太白区長町の整体院拓に通われたマリー様。骨盤の歪みが原因で起きていた梨状筋症候群の痛みが、整体によって改善。日常生活を快適に過ごせるようになった体験をお話しいただきました。

〇何を見て来院して頂いたんですか?
(紹介、HP、チラシ等)

スマホの坐骨神経痛で検索して来ました。それと以前(LINEの)タイムラインで友達がいま「整体院 拓にいます。とても癒されます」という書き込みを見て、それを思い出し行ってみようと思いました。

〇来院される前はどんな症状でお悩みでしたか?

右の付け根のお尻から太ももの裏、ふくらはぎまで痛くて座っても立っても歩いてもとても痛かったです。

〇お悩みを解決するためにどこかに行かれてきましたか?
(他の整体院に行っていた等)

鍼灸院に1ヶ月ほど。その間に整形外科でレントゲンとMRIを撮って頂き、そこでは痛み止めの薬を処方されました。

〇他の院と当院では何が違いましたか?

一番最初に側面と正面から姿勢の写真を撮り体の傾きとか歪みとか確認して施術方針を決めて施術してそれに従って1ヶ月後、再検査をしてまた写真を撮って傾きとか見て施術を進めていくということと、自宅でも自分で出来るセルフケアを教えて頂くことです。

〇施術を受けられてどのような変化がありましたか?

反り腰とか姿勢が改善されて痛みもだんだん良くなってきました。

〇同じような症状で悩んでいる人に向けて一言メッセージをお願いします

痛いところばかりに目が行きがちなんですけど痛いところと悪いところは違うので、姿勢ですので、先生のところに通って施術をして頂くと良くなります。

(マリー様 60代 女性 仙台在住)

※効果には個人差があります

考察

梨状筋症候群は、お尻の筋肉をほぐすだけでは根本的な改善が難しい症状です。施術後に一時的に楽になったとしても、しばらくするとまた戻ってしまう…という悩みで来院される方も少なくありません。そのため、当院では「根本原因にアプローチし、再発を防ぐこと」を大切にしています。

また、実際には「坐骨神経痛ですね」と言われて来られる方が多いですが、「梨状筋で神経が圧迫されています」と認識している方はほとんどいません。これは、椎間板ヘルニアなど他の坐骨神経痛の原因との鑑別が非常に難しく、実際に触診をして初めて判断できるケースが多いためです。触診には熟練した手の感覚を持っている先生にしか分からないため、なかなか発見できないケースが多いように感じます。

だからこそ、梨状筋症候群の改善には 表面的な筋肉のケアではなく、骨盤のバランスや体の使い方まで含めた総合的な施術が必要になるのです。

梨状筋症候群でお悩みの方は、仙台市の整体院 拓 太白院トップページで詳しい施術内容をご確認いただけます。

【仙台市太白区】整体院 拓 太白院の紹介動画

当院では特殊ベットを採用して体を根本から良くしていくという施術を行っています。

仙台市太白区・長町南駅近くの【整体院 拓】の院内の様子や施術風景をご覧ください。

梨状筋症候群では対象となる梨状筋のコリをどのようにして取っていくが大切になります。

『私の症状でも良くなるのかな?』と不安な方は、まずはお気軽にご相談ください。

この記事の監修

P-310      柔道整復師 カイロプラクター

         石倉拓哉

施術歴20年以上の経験豊富な技術で、ラジオ出演やメディア掲載多数。同業者の推薦も多く、技術指導や外部で健康セミナーを開催し、講師として参加する経験もある。2024年には東北の美の祭典、東北ビューティーコレクションにおいて、ランウェイを歩く人たちに姿勢の指導をする講師として参加する。マッサージなどのその場しのぎの方法ではなく「症状の原因を施術する」という体のバランスを見る骨格構造理論をもとに根本から施術していき、お客様の口コミも数多い。                    

                                プロフィールはこちらから

 

キャンペーン

 

10月28までに
\ ご予約の方に限り /

 

根本原因改善
整体コース

初回2,980円(税込)
※初検料1,620円+通常1回6,600円
=8,220円

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名

※全て税込価格

 

tel:0223083058
予約フォームLINE

院外

店舗名 整体院 拓・太白院
営業時間 月・火・木・金
10:00~14:00/16:00~20:00

水 16:00~20:00
土 10:00~14:00

定休日 日曜・祝日
住所 〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7丁目19-34 TPCビル1F(ザ・モール仙台長町店の向かい側)
【MAPはこちら>】
交通 地下鉄南北線「長町南」駅 徒歩5分
駐車場  店舗前3台あり
電話番号 022-308-3058

 

仙台市で人気の「整体院 拓 太白院」 PAGETOP