仙台市太白区長町南駅の整体院拓が胸郭出口症候群に悩んでいた方の改善事例をご紹介
仙台市・太白区・長町南駅周辺で「手や腕のしびれ」「首・肩こり」に悩んでいた方の改善事例をご紹介します。
整体院拓(仙台市太白区長町南駅徒歩5分)には、デスクワークや姿勢の崩れ、肩の緊張などで胸郭出口症候群にお悩みの方が多く来院されています。
ここでは、実際に当院で施術を受けて改善された方の事例を一部ご紹介いたします。
また、整体院拓では胸郭出口症候群の原因・種類・対策についても詳しく解説しています。
👉 詳しく知りたい方は「胸郭出口症候群まとめページ」をご覧ください。
事例①:デスクワークで腕のしびれが悪化した胸郭出口症候群(仙台市在住・40代男性)
お悩み
仙台市在住・40代男性。パソコン作業中に左腕のしびれと肩こりが強く、夜も重だるく感じるようになっていました。
施術内容
検査にて首の傾き・巻き肩・骨盤の歪みを確認。
胸郭周囲と骨盤のバランスを整える整体を行い、斜角筋・小胸筋への負担を軽減しました。
結果
施術を続けていき体のバランスが良くなっていき「しびれが軽くなって肩もスッとする」と実感。仕事中の集中力も戻り、快適に過ごせるようになりました。
事例②:育児と家事で肩や腕のしびれが出た女性(太白区在住・30代女性)
お悩み
太白区在住・30代女性。抱っこや家事のたびに肩や腕が重くなり、手のしびれも出るように。
施術内容
骨盤、肋骨、背骨のバランスを整える施術を実施。また、肩甲骨の動きが悪かったのでスムーズに動かせるように施術。
日常生活での姿勢のクセや、授乳・抱っこの姿勢改善もアドバイスしました。
結果
「腕のしびれが減って、抱っこも楽にできるようになった」と実感。
体の軽さと呼吸のしやすさも取り戻しました。
事例③:長時間の運転で悪化した胸郭出口症候群(長町在住・50代男性)
お悩み
長町在住・50代男性。長距離運転で右腕のしびれと肩のハリが強く、整形外科で改善しなかったため来院。
施術内容
胸郭出口部(斜角筋・小胸筋)に加え、骨盤・背骨の歪みを調整。
運転姿勢の見直しとストレッチ法を指導しました。
結果
5回目の施術で体に変化が出てきました。
「運転後の疲労感がなくなり、肩の重さも前ほど感じない」との声をいただきました。
実際に施術を受けた方の声
「整形外科でも良くならなかった手のしびれが改善したT.S様」
〇何を見て来院されましたか?
(紹介、HP、チラシなど)
インターネットの検索でホットペッパーさんのサイトを見て来院しました。
〇来院される前はどんな症状でお悩みでしたか?
主に左腕のしびれ、あとは首と肩の凝りですね。特に左腕のしびれというのが最近発生してきて困っていたので、良くしていただこうと思って来院しました。
〇お悩みを解決するためにどこかに行かれてきましたか?
(他の整体院に行っていたなど)
近所の整形外科の方に最初伺いました。2~3回通ったのですが、あまり改善が見られなくて、整形外科とは別のアプローチをしようということで整体の方に通ってみようかなと思いました。
〇他の院と当院では何が違いましたか?
そうですね。アプローチの方針が少し違うかなというふうに思いまして、整形外科の方では主に直接的な症状の緩和に向けて痛いところへの処置だったり薬の処方だったりということが多かったんですけど、こちらの方では根本的な原因を改善しようということで患部の症状の緩和だけではなくて、例えば体の歪みだったり、姿勢の改善といった根本的なところからアプローチしていただくというところが違いを感じました。
〇施術を受けられてどのような変化がありましたか?
大体2カ月ほどたった時点で当初のしびれは消えました。また、首や肩のコリというのもかなり緩和されて、日常生活もすごく楽になったという体感がありました。さらにそういったものが再発しにくいように正しい仕事中の姿勢などについてもアドバイスをいただけたので、日常生活を送る中でも体がすごく楽になったという変化を感じました。
〇同じような症状で悩んでいる人に向けて一言メッセージをお願いします
焦らずに、じっくりと施術を受けていただければ、しっかり効果があると感じております。日常生活での姿勢や体の歪みといった部分も改善され、首のこりや肩のこりに悩むことも減るのではないかと感じていますので、どちらかといえば時間をかけてでもじっくりと確実に施術を受けたい方にはお勧めできると思います。
(T.S様 40代 男性 仙台在住)
※効果には個人差があります
胸郭出口症候群のセルフチェックリスト
✅ 肩や腕のしびれ・重だるさが続く
✅ 首を回すと違和感がある
✅ 手を上げると腕がしびれる
✅ 長時間のデスクワークで肩がこる
✅ 整形外科で「異常なし」と言われたが症状が続く
👉 2つ以上当てはまる方は「胸郭出口症候群」の施術対象です。
当院が大切にしていること
胸郭出口症候群は単なる筋肉のコリではなく、
「どの神経・血管がどの位置で圧迫されているのか」を見極めることが重要です。
整体院拓では、
-
骨盤と胸郭の連動性を重視したアプローチ
-
呼吸・姿勢・生活習慣の改善提案
を通して、根本改善を目指します。
院内風景と施術の様子
当院では施術や院内の雰囲気をイメージしやすいように動画でもご紹介しています。
仙台市・太白区・長町南駅周辺で胸郭出口症候群にお悩みの方へ
胸郭出口症候群は、姿勢・骨格バランス・筋緊張など複数の要因が重なって発症します。
整体院拓では、一人ひとりの状態を丁寧に確認し、再発しにくい体づくりをサポートいたします。
同じような症状でお悩みの方は、
【仙台市太白区・整体院拓】の公式サイト(トップページ)から詳細をご確認ください。
👉 早めのケアが、改善への近道です。
この記事の監修
石倉拓哉
柔道整復師 カイロプラクター
施術歴20年以上の経験豊富な技術で、ラジオ出演やメディア掲載多数。同業者の推薦も多く、技術指導や外部で健康セミナーを開催し、講師として参加する経験もある。2024年には東北の美の祭典、東北ビューティーコレクションにおいて、ランウェイを歩く人たちに姿勢の指導をする講師として参加する。マッサージなどのその場しのぎの方法ではなく「症状の原因を施術する」という体のバランスを見る骨格構造理論をもとに根本から施術していき、お客様の口コミも数多い。
11月18日までに
\ ご予約の方に限り /
根本原因改善
整体コース
初回2,980円(税込)
※初検料1,620円+通常1回6,600円
=8,220円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※全て税込価格
| 店舗名 | 整体院 拓・太白院 |
| 営業時間 | 月・火・木・金 10:00~14:00/16:00~20:00 水 16:00~20:00 |
| 定休日 | 日曜・祝日 |
| 住所 | 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町7丁目19-34 TPCビル1F(ザ・モール仙台長町店の向かい側) 【MAPはこちら>】 |
| 交通 | 地下鉄南北線「長町南」駅 徒歩5分 |
| 駐車場 | 店舗前3台あり |
| 電話番号 | 022-308-3058 |







